「アプリケーション」という言葉を使うことが当たり前になった昨今。
あなたは、この言葉を説明することができますか?
当たり前になった言葉だからこそ、改めて学び直して理解を深めてみましょう!
アプリケーションソフトウェアとは
OS上で動作する、特定の目的のためにユーザが利用するソフトウェアのことです。
以下の図を見ていただけると分かる通り、OS→ミドルウェア→アプリケーションと並んでいますね。
上層部のアプリケーションに行くにつれて、ユーザ寄りになります。
つまり、ユーザが画面を見て操作をする機会が多いということですね。
アプリケーションの種類の違い
アプリケーションにも色んな種類があります。
以下は、アプリケーションを「アプリ」と省略して記載しています。
アプリケーションの例
- ブラウザアプリ
- SNSアプリ
- 業務アプリ
- ECアプリ
- ゲームアプリ
- 交通系アプリ
- ニュースアプリ
- Webアプリ
次に、身の回りにある具体例をあげていきます。
アプリケーションソフトウェアの具体例
以下のようなものが挙げられますが、このほかにも多数のアプリケーションが存在します。
アプリケーションの具体的な例
- ブラウザアプリ
- Google Chrome
- Safari
- Webサイトで検索や閲覧を行うためのアプリケーション
- SNSアプリ
- 業務アプリ
- 医療用 患者管理システム
- 鉄道の切符を買うシステム
- 牛丼屋さんの食券販売機
- ECアプリ
- Amazon
- 楽天
- 交通系アプリ
- Yahoo!路線
- GoogleMap
- ニュースアプリ
- Yahoo!ニュース
- SmartNews
- Webアプリ
- 食べログなど
- TwitterなどのSNSも含まれる
スマートフォンの「アプリ」だけでなく、身の回りで見かけるシステムもアプリケーションと呼ばれます。
特定の目的のために使用されるソフトウェアだからですね。
アプリケーションの開発方法について
アプリケーションは、使用する目的や使用場所、使用するデバイスによって開発方法が異なります。
主に使用されるプログラミング言語やフレームワーク、ツールをご紹介したいと思います。
アプリケーションの開発言語やフレームワーク
- Androidアプリ
- Kotlin
- AndroidStudio(開発環境)
- iOSアプリ
- Swift
- Xcode(開発環境)
- Webアプリ
- PHP
- Laravel
- CakePHP
- Symfony
- Ruby
- Ruby on Railsなど
- PHP
上記で挙げた他にも、さまざまなツール、プログラミング言語によって開発されています。
『もっと詳しく知りたい』という方は、ぜひ以下の記事もご覧ください!