プログラミング学習、90%の人が挫折します。

『続けられる10%』にするためのサポートをしています。

ちょっと気になる
スポンサーリンク

新着記事

Wordpress

【初心者向け】ブログを開設する方法 KUSANAGIのプロビジョニング編

前回はDNSの設定を行いましたが、その前はKUSANAGIの初期設定で止まっていましたね。 今回はKUSANAGIのプロビジョニング作業を行います。公式ドキュメントだけだと少し難しいので、解説・備忘録として残します。 プロビジョニングとは?...
Wordpress

【初心者向け】ブログを開設する方法 DNS設定編

前回までは、KUSANAGIの初期設定を行なってきました。 この次に行う『KUSANAGIのプロビジョニング』の実行時にエラーが起きてしまうことを避けるために、事前にドメインとVPSサーバを紐付けるようにします。 この作業がないと、IPアド...
Wordpress

【初心者向け】ブログを開設する方法 KUSANAGIセットアップ編

前回は、サーバを契約し、SSHで接続するところまで行いました。 現状では、ただ箱がある状態です。その中に必要なものをインストールしていく作業が今回の記事で解説するKUSANAGIのセットアップです。 それでは早速やっていきましょう。 KUS...
Wordpress

【初心者向け】ブログを開設する方法 サーバー契約編

前回は、ドメインを取得しました。 ドメインはいわば、ネームプレートのようなものです。 そのネームプレートを設定するための家屋、つまりサーバを契約していきます。 今回は、ConoHa VPSを利用します。 VPSとは VPSは『Virtual...
スポンサーリンク